産後の浣腸 我慢せずに使って本当によかった

スポンサーリンク
妊娠出産

※少し汚いお話なので苦手な方は注意


産後は本当に体がぼろぼろのぼろ。

私はひとりめもふたりめも1カップ出血の超安産だったのですが、それでも後陣痛やら股の痛みでちゃんと歩けるようになるまで2、3日かかりました。(それでもまだマシな方だと思います)


特に産後すぐで大変なのが排泄です。

壮絶な出産をおえた体は何だか体の中がバラバラになってしまったような感覚。
出したくても出ないとかそんなのを飛び越えて、排泄の感覚すらなくしてしまったよう感じ。

それでも助産師さんに無理矢理トイレに連れて行かれてなんとか排泄しようと試みます。

「あんまり出なかったら導尿で出すねー」と言われて、それはそれでめちゃくちゃ嫌!!というのを覚えています。管入れるのコワイ!←出産の痛みを越えたけど痛いのは大小かかわらず嫌w


結論からいうと排泄は小も大も産後2日目にはきちんとリズムが戻ったのですが、とにかく怖いのは大の方!

小もそこそこ怖かったですが、大の比ではありません。

イキんだらまた下の口が裂けるのでは?めっちゃ痛いのではないのか?
何となく出したいような出したくないような感覚は、大への恐怖でかき消されていきます。


それでも産後母乳の出をよくするためか、これでもかという程出てくる大量のごはんとおかず。
そして授乳もそこそこにしかできてないのに、なぜかめっちゃ腹ペコでぺろりと平らげる私。

そりゃ溜まるものも溜まります。

そしてその時は来ました。ふたりめ出産後の2日目。

高陣痛が痛すぎてトイレに行くにもやっとなのに、なんか大を出したい!でも痛い!キバれない!お腹の中で出たいのに出れなくてやつらが苦しんでるー!



後陣痛と便秘の痛みのダブルパンチ。

 


このままでは授乳にも行けないし、母体に悪すぎる…!

そして頭によぎったのは浣腸。

嫌だ!嫌すぎる!
薬に頼るのも嫌だし、尻の穴に何かいれられるのもとっと嫌!
でも痛い!痛すぎる!このままではどうしようもない!でも嫌だー

と悶々としつつも気づけばナースコールを押していました。


私「かくかくしかじかで…。」

助産師さん「じゃあ浣腸ねー」

私「(尻の穴に入れられるの)なんか嫌なんです〜できたら避けたいんです〜」

助産師さん「じゃあ下剤にする?」

私「そうしようと思います…」

助産師さん「でもおすすめは浣腸かなー。下剤が効くのは数時間後だしそれまでしんどいよ?浣腸しちゃえばすぐ楽になるよー?産後浣腸する産婦さん結構多いよ」

私「う…じゃあ…浣腸で…」

尻の穴になんかつっこまれるのも嫌だし、なんか恥ずかしいし格好悪いなとここにきて思っていましたが、ベビちゃんも待ってる背に腹は変えられねえ!と尻の穴を突き出すことにしました。

助産師さん「いれたらすぐ効くから、1分程我慢してからトイレしてねー」

ぷすっ

あれ?思ったほど痛くない!
助産師さんが部屋を出ていくやいなや、


えっ?!!!あかん!!!?!ちょ!!?!ただごとじゃない!!?!

1分なんか我慢できるカーーー!

即効すぎる!あまりに即効すぎる!もはや魔法!
スリプルと唱えて即寝てしまうみたいなスピード感!


そして…スッキリ

これまでのお腹のつっかえ感や痛みは何だったのか。
後陣痛が続いてましたが便秘の痛みがとらただけでかなり楽に。

こんなに楽になるなら悶々と悩んで痛みに耐えてないでさっさと浣腸しとけばよかったなと思いました。

助産師さんには親にも見せたことない場所や格好まで見られてるので、今さら恥ずかしがることなんか何もないはずなのに、女とは面倒くさい生き物だwww

産後すぐの便秘は本当に体によくないので、迷わず即浣腸おすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました