先日娘のお宮参り写真撮影でスタジオアリスに行ってきました。あと1週間で生後3ヶ月という月齢での撮影となりました。
生後2ヶ月なりたての頃に行く予定だったのですが、百日咳のような症状にかかり先延ばしにしていたの、やっと行けたという感じです。
娘を産んだ産院からスタジオアリスの無料チケットをプレゼントしてもらったので、気軽な気持ちで行ってきたのですが、事前下調べなしで挑んだスタジオアリスにがばがばっと財布の紐を開けられた笑、体験レポートをまとめました。
親切な受付〜楽しい衣装選び
午前中一番の10時開始枠で予約をして来店しました。
まさかの朝の支度に手間取ってしまってかなりの時間遅刻してしまいそうなフラグが!
早々に電話したのですが、快く対応してくださり、予約時間自体を30分後ろ倒しにしてくださるというとても親切な対応でした。(結局時間に間に合いました)
受付で名前をいうと待っていたとばかりにすぐに通してくださり、撮影の説明をうけました。赤ちゃんの体調で心配な点や注意すべき点はないか確認がありました。撮影中はカメラ撮影禁止・動画撮影のみ可でした。
さっと説明が終わると流れるように衣装選び。
ドレスは4点、着物は6点程の中から選びました。ドレスの数は少し物足りないかなーという印象。店舗にもよるのでしょうが、ホワイト系とピンク系しかなく選択の余地があまりなかったです。
残念だったのが着物の柄です。
ささっと色合いだけで選んだのでもっと細かく見るべきだったと後で後悔したのですが、着物の裾にまさかのハート柄乱発w
個人的に勘弁してくれよハートかいなという感じです…安っぽい感が否めない汗
全部の着物の柄がそうではないので、ちゃんと確認すべきでした。着物の上に全体の柄がわかる写真カードがついていたので、しっかり見ろということですね。
4パターンのシチュエーションでいざ撮影
衣装を選び終えると撮影が始まるのですが、早いのなんの!赤ちゃんを高速であやしながらシャッターをばっしゃばっしゃ切っていき、はい次!はい次の衣装!と流れるように進んでいきました。
赤ちゃんのご機嫌はすぐに変わってしまいますし、ゆっくり撮影していると赤ちゃんが疲れてしまうので素早い作業なんでしょう。
娘もはじめはご機嫌でニコニコ笑ってましたが、後半は疲れてしまって眠たいのもありわりと泣いてました。
スタッフの方ががんばってあやしてくれるのですが、「はーーーーーーいはぁーーーーーーい」と若手芸人のような一本調子であやし方が手慣れているのを超えてちょい雑な印象w 後半は娘あやされても泣きっぱなしというカオスな事態w
そんなこんなで、ドレス→裸んぼ→家族写真→着物と4パターンの衣装を30分強で撮影終了しました。
鬼門!罠だらけの写真選定
撮影が終わると、大きなモニターを使って写真選定です。
ここで私は受付の時から疑問に感じていたハテナが巨大化して爆発しそうでした。
撮影料+写真四枚切り無料のチケットを使っての撮影だったので、それで行くと選べる写真は1ショットのみ。衣装も1つしか要らないはずなのに、なぜあれよあれよと色んな衣装で撮ったのか?
そもそもなぜはじめに商品プランの説明がないのか?
とりあえず言われるがままに各衣装毎の写真を選定していきます。見るとあれもかわいい!これもかわいい!となり、厳選したはずなのに気づけば10枚もピックアップしていました。
私「あのー、今回の無料チケットでは1枚ですよね…?この選んだやつはどうなるんですか…?できればデータで欲しいんですけど…」
スタッフの方「データでしたら、こちらのプランを選んでいただくとご購入できますよ」
・・・え?諭吉4人分?w
私「・・・他にプランはありますか?」
スタッフ「こちらの商品ですと・・・〜〜で、3万円程です。」
いや、どれもバカ高え!
というか商品説明ちゃんとしてくれー涙
担当してくださったスタッフさんにもよるのでしょうが、こちらのニーズを聞く前に、セットプランありきで話をすすめていたので焦りました。
他のプランを聞いても欲しい回答をもらえなかったので、自分で商品カタログをめくって安いプランを探す始末。
するとL版サイズでの写真現像が一番安かったのでそれを選んで、写真ももう一度選定して泣く泣くかわいい娘のショットを切り捨てまくり、なんとかおさえて15000円でSTOPできました。
それでも諭吉1人強・・・普通の写真現像でこれは恐るべしアリス…!
先に商品説明をしてしまうと写真を撮る枚数が減ってしまい売り上げにつながりづらくなるので後で説明する戦略なのでしょうねー子どもの写真をたくさん目の前にするとお財布の紐ゆるんゆるんになりますし、商売上手というところです。
事前の特典リサーチ必須
写真選定が終わると、最終確認とともに特典の説明が進んでいきました。
「○○キャンペーン中なのでこのアイテムに使ってない写真を使用してグッズ作れます」というのが2つほどありまして、
それ事前に知っていたら購入する写真のチョイスもう少し変えれたのにーと思いました。
下調べなしで行った自分が悪いのですが、やっぱりもう少し事前説明をスタッフの方から細かくあるべきだなと感じました。店舗によるのでしょうが、今回のスタッフさんは相性がよくなかったかな。
まとめ
商品プランやその説明には多少疑問を感じましたが、仕上がりはかわいい写真が撮れていたので結果的に満足です。
私は現物よりデータでたくさん欲しい派なので、お店の提供するプランが自分には合ってなかったなと感じました。
現像は自分でできるし特にその質にこだわりはないので、高いお金を払って良質な現物数枚よりも、高いお金を払って全撮影データ欲しいところです。結婚式の前撮りやマタニティフォトも全データ提供プランで納得のお値段のところを探したので、自分のニーズとは真逆だったのですね。
はじめてスタジオアリスで撮影される方は、ぜひ事前にホームページでしっかりと商品と料金プランを検討してのぞまれる事をおすすめします。
コメント