1歳児外泊時のお食事履歴2019夏

スポンサーリンク
子育て

 

こんにちは、こゆびです。
今年のお盆休みは暦の関係で長いお休みになったので実家義実家6連泊してきました。

別名家事逃避行。

外泊の時に気になるのが、息子くんのお食事事情です。
自宅なら野菜・お肉のバランスを考えて息子くんが食べれるメニューを作るのですが、外だとお任せになるので心配なところです。

じゃあ自分で準備しろよwというところですが笑、そこは体力精神衛生の回復が大事なので目をつむってバァバにすべてを委ねました

 

スポンサーリンク

実家編


1日目
昼:惣菜の巻き寿司・かきあげうどん・コロッケ(かきあげうどんのみ完食)
夜:根菜具沢山お味噌汁・豚の生姜焼き

2日目
昼:市販ミートパスタ
夜:昨夜の残り・かぼちゃ煮物

3日目
昼:外食取り分けのケチャップパスタ、うどん、ごはん、高野豆腐、椎茸少し
夜:カレーライス

 

義実家編


1日目
夜:寄せ鍋のあげと玉ねぎ、舞茸を少しだけ

2日目
昼:コロッケひとかけ、卵焼きひとかけのみ
夜:かぼちゃ煮物、茄子の肉はさみ焼

3日目
昼:外食とりわけでチャーハン・からあげ
夜:焼き野菜かぼちゃじゃがいも、焼肉


おかずに付け合わせてる白ごはんは毎日完食。

 


こうやって書き上げてみると見て見ぬ振りをしていたのが露骨に浮き上がる栄養バランスよ涙。

外泊中だしたまにのことだから仕方ないとはいえひどいもんです。
でも家で出しても食べなかったら結局一緒ですがね。

自宅ではそこそこお行儀よく座って食べてくれるのですが、外泊先ではもはや回遊魚。

立ったり座ったり歩き回ったり食べたり食べなかったり。食べさせる私の身にもなってくれー。

この夏で完全に濃い味デビューを果たしてしまった息子くんでした

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました